top of page


伊賀市・複合機をレンタル!
こんにちは、杏佳です♪ 今日は 我が家の猫ちゃんズ の近況をご紹介します♪ 猫ちゃんズの詳細は↓コチラの記事を是非ご覧ください(^^) 先住猫の ココちゃん のマイブームは「軽トラの荷台」です(笑) 飛んでいる鳥や虫を必死に目で追ったり、前の商店街を走っていく車の音にビックリしたりしながら(笑) ここで過ごすのが楽しいみたいです。 ちょっと不機嫌そうな顔をしていますが、通常運転です(笑) これは虫か何かを見つけて身を乗り出している様子です! 結局何も捕まらず、諦めました(笑) 最近は「軽トラへ連れていけ!」のニャー攻撃が頻繁にあります。 家猫になって半年の モカちゃん のマイブームは仰向け寝です(笑) 夏の間は暑いからか、服がかかっているハンガーラックの下で仰向けになって寝ていました。 トップ画像ではお気に入りのおもちゃを横に置いて寝ています(笑) どこからか運んできたのでしょう。 もう1歳にはなっているはずですが、まだまだ子供のようで、常に「遊んで!」「お腹空いた!」「抱っこして!」とニャーニャー言っています(笑) 最近のモカちゃんは、ココ

kyoka
24 時間前読了時間: 3分


御浜町・複合機をレンタル!
★パソコンのお問い合わせが急増しています! まだ Windows11 移行されていない方は、お早めにご連絡ください! →お問合せ こんにちは、杏佳です♪ 尾鷲市三木浦町にある 廃村「元盛松(もとさかりまつ)」 をご紹介します! 尾鷲市の広報誌を見て、「絶対行ってみたい!!」と思っていた元盛松。 今回、ご縁をいただいて初めて行ってきました! 元盛松は、大正11年頃までは大きな集落でしたが、 隣接する集落に電気が通り始めたとき、元盛松まで電気を通すことは難しく 昭和3年に「全戸移転」を決議し、三木浦町コノワに移転したそうです。 そして、今では「廃村」になっています。 元盛松の入り口に向かう途中、海が見えました。 集落は石垣でぐるっと囲まれています。 当時はこの空いているところに扉があり、ここともう一つの2か所が出入り口でした。 家があったとされる場所は石垣が組まれていて、石で道が作られています。 これも全て当時の人たちの手によって作られたということですね。 石垣も↑こんな石垣もあれば↓こんな石垣もあります。 ↑この石垣で囲われたところは「庄屋屋

kyoka
7 日前読了時間: 3分


Windows11への移行依頼が急増中です!
こんにちは、杏佳です♪ 本日、朝5時30分の尾鷲魚市場です! 最近は少しずつ日の出時間が遅くなってきましたね。 2025年10月6日 朝5時30分の尾鷲魚市場 5時に起きて外を見ると真っ暗! 5時25分に家を出ると少しずつ明るくなってきました♪...

kyoka
10月6日読了時間: 2分


御浜町・複合機をレンタル!
★パソコンのお問い合わせが急増しています! まだ Windows11 移行されていない方は、お早めにご連絡ください! →お問合せ こんにちは、杏佳です♪ ↓コチラは尾鷲市の「市の鳥」に指定されている 「アオサギ」 がウナギ?をくわえている様子です!...

kyoka
9月30日読了時間: 4分


伊勢市・新しい複合機を納品しました!
★パソコンのお問い合わせが急増しています! まだ Windows11 移行されていない方は、お早めにご連絡ください! →お問合せ こんにちは、杏佳です♪ 今回のトップ画像は尾鷲市にある 「南谷の滝(みなみだにのたき)」 です! 南谷の滝...

kyoka
9月26日読了時間: 3分


多気・複合機をレンタル!
★パソコンのお問い合わせが急増しています! まだWindows11移行されていない方は、お早めにご連絡ください! →お問合せ こんにちは、杏佳です♪ 本日のトップ画像は、はるばる遠方からバイク乗りが訪れる 「らーめん きくや」 の 「醬油ラーメン」 です!...

kyoka
9月17日読了時間: 4分


積算ソフトの無料デモを行いました!
こんにちは、杏佳です♪ 今回のトップ画像は 「とこぶし(流れ子)」 です! 皆さん「とこぶし」は食べたことありますか? 尾鷲市では「流れ子」と呼ばれています。 アワビよりも小型ですが、アワビの仲間だそうです! iPhone15 ポートレートモードで撮影...

kyoka
9月11日読了時間: 4分


津市・複合機をレンタル!
こんにちは、杏佳です♪ 先日、 世界遺産・熊野古道 の 「八鬼山」 に行ってきたのでその様子を皆様にご紹介させていただきます! 熊野古道は和歌山県南部にある「熊野三山」と呼ばれる3つの大社(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)へと繋がる参詣道のことで、2004年にユネ...

kyoka
9月8日読了時間: 4分


間もなくWindows10サポート終了!AIを使ったウィルスに要注意!
こんにちは、杏佳です♪ 先日、久しぶりに社長が ケンケン漁 に出航しました。 本日のトップ画像は「セリ前の尾鷲港の様子」です。 定置網に入った魚を漁船から市場へ水揚げし、仕分け作業などを行っています。 この日は約2ヶ月ぶりの カツオケンケン漁...

kyoka
9月4日読了時間: 3分


尾鷲市・複合機を納品!
こんにちは、杏佳です♪ 「おわせ港まつり」の記事 では、大学時代の友人2人が遊びに来てくれていました。 ↓↓↓ コチラ の記事もご覧ください♪↓↓↓ その翌週、大学サッカー部時代の友人3人(全員リピーター)が遊びに来てくれました!...

kyoka
9月1日読了時間: 3分


尾鷲市・複合機をレンタル!
本日は、祖父の友人からいただいたある魚のお刺身です! お刺身になる前、下処理済みの姿はこんな感じ↓です。 黄色の線が入っている魚… そうです! ブリの幼魚「ツバス(ワカシ)」 です! 黄色の線といえば、ブリですが、まだまだサイズが小さく幼魚です。...

kyoka
8月26日読了時間: 3分


デスク回りがスッキリ!一体型PCをご紹介します!
こんにちは、杏佳です♪ 本日のトップ画像は 岐阜県飛騨市神岡町 での旅行の様子 です! この日は7月中旬。尾鷲市から車で約5時間でした。 神岡町に流れる「高原川」は川釣りの人気スポットのようで、この日もたくさんの釣り人が川にいました! ...

kyoka
8月21日読了時間: 4分


津市・複合機をレンタル!
こんにちは、杏佳です♪ 今回のトップ画像は、8月2日(土)に行われた 「尾鷲港まつり 海上花火大会」 の花火です! こちらはフィナーレの「彩色千輪菊」です! たくさんの小さい花火が一気に広がり、客席がパッと明るく照らされました。...

kyoka
8月19日読了時間: 3分


熊野市・複合機をご購入いただきました!
こんにちは、杏佳です♪ 今回のトップ画像は血合いが綺麗な赤色をしている 「イサキ」のお刺身 です! 食感がしっかりしていて歯ごたえがあり、非常に美味しかったです♪ 夏の旬の魚の代名詞「イサキ」のお刺身 この日は他にも新鮮なお刺身をいただきました。...

kyoka
8月8日読了時間: 3分


松阪市・複合機をレンタル!
こんにちは、杏佳です♪ 先日、 北アルプスの 「乗鞍岳」 に行ってきました! 人生初の日本アルプス登山!見たことのない景色の連続でした! 2週間前に行くと決めて、リュックを新調したり、救急セットを用意したり、YouTubeでたくさん勉強したり…...

kyoka
7月28日読了時間: 3分


【新規】津市・複合機をご購入いただきました!
こんにちは、杏佳です♪ 今回は、三重県尾鷲市九鬼町(くきちょう)で見られる オハイブルー についてご紹介します! 数年前から非常に話題になっているので、ご存じの方も多いのではないでしょうか? トップ画像は私が初めて オハイ に訪れた2021年12月の写真です!...

kyoka
7月22日読了時間: 5分


紀北町・複合機をレンタル!
こんにちは、杏佳です♪ 本日のトップ画像は 「ゴマサバの昆布締め」 です! 一般的に多く流通しているのは「マサバ」と「大西洋サバ」です。 今回社長が釣ってきた「ゴマサバ」は脂質が少なく、たんぱく質が豊富で低カロリーなサバです!...

kyoka
7月18日読了時間: 3分


S-1グランプリ決勝大会にAZ直江が初出場しました!
こんにちは、杏佳です♪ 以前の記事でご紹介させていただいたメーカーの技術コンテスト 「S-1グランプリ 2次予選会」 の決勝大会が関東で行われました。 ←【クリック】 是非ご覧ください♪ 直江は2次予選敗退の予定でしたが、都合により繰り上がりで 「決勝大会進出」...

kyoka
7月14日読了時間: 3分


セキュリティ担当者なら知っておきたい“UTM”とは?導入事例も紹介
こんにちは、杏佳です♪ 本日のトップ画像は 「ガスエビの天ぷら」 です! このブログに何回か登場している「ガスエビ」は、甘エビよりも甘味が強く濃厚な味わいが特徴です! 鮮度が落ちやすいため、産地でしかほとんど出回らない貴重なエビで、尾鷲港の深海に生息しています。...

kyoka
7月7日読了時間: 4分


松阪市・複合機をレンタル!
こんにちは、杏佳です♪ 先日、近所の居酒屋の「本日のメニュー」にあった「ある魚のフライ」を注文したところ、まるでアジフライのような姿で出てきました!Σ(・ω・ノ)ノ! 私達がイメージしていたのは↓こんな姿です。 フリー素材 おいしくておつまみに最高なあの魚です...!!...

kyoka
6月30日読了時間: 3分