top of page


セキュリティ担当者なら知っておきたい“UTM”とは?導入事例も紹介
こんにちは、杏佳です♪ 本日のトップ画像は 「ガスエビの天ぷら」 です! このブログに何回か登場している「ガスエビ」は、甘エビよりも甘味が強く濃厚な味わいが特徴です! 鮮度が落ちやすいため、産地でしかほとんど出回らない貴重なエビで、尾鷲港の深海に生息しています。...

kyoka
2 日前読了時間: 4分


Windows11パソコン 続々納品中!
こんにちは、杏佳です♪ 本日のトップ画像は、社長が釣り上げた 「ビンチョウマグロ」 です! 11Kg のビンチョウマグロを社長がさばいている様子です! 尾鷲市ではビンチョウマグロをトンボと呼びます。 AZ の外流しでは定期的にこの風景があります(笑)...

kyoka
6月16日読了時間: 3分


デスクトップPCをサーバーとして納品【サーバー導入のメリットと活用事例】
こんにちは、杏佳です♪ 先日、 「御在所岳」 に行ってきました! 御在所岳は、三重県菰野町と滋賀県東近江市の境にあり、標高は1212mです。 鈴鹿山脈の主峰をなす山で、麓には湯の山温泉があります。 初めての御在所岳だったので、一番易しいといわれているコースから登りました。...

kyoka
6月9日読了時間: 3分


猛暑に備えよう!アイススラリー冷蔵庫で現場の暑さ対策を強化【レンタル開始】
こんにちは、杏佳です♪ 今夏の暑熱対策に! 「アイススラリー冷蔵庫」のレンタルを開始しました。 本日は「アイススラリー冷蔵庫」についてご紹介します! アイススラリー冷蔵庫は、市販のペットボトル飲料から“アイススラリー”をカンタンに作ることができます!...

kyoka
5月28日読了時間: 3分


便利なNASを活用して効率よく!-NASを納品しました-
こんにちは、杏佳です♪ 本日ご紹介するのは 「キビナゴのお刺身」 です! 皆様、「キビナゴのお刺身」を召し上がったことはございますか? 銀色に輝く小ぶりな魚・キビナゴは、その美しさと上品な味わいで知られています。 実はキビナゴといえば鹿児島が有名ですが、三重県尾鷲市でも水揚...

kyoka
5月19日読了時間: 3分


モバイルPCをご紹介します!
こんにちは、杏佳です♪ 先日、尾鷲市の常勇丸さんが新しい船を造船したとのことで、進水式・餅まきがありました! 春の気温が心地よい青天の中、たくさんの大漁旗を掲げた立派な船が、港にお披露目されました。 地元の方々や関係者が集まり、盛大な餅巻きに笑顔があふれる、あたたかいひとと...

kyoka
5月12日読了時間: 2分


S-1グランプリ2次予選にAZ直江が参加してきました!
こんにちは、杏佳です♪ 先日、名古屋市で行われたメーカーの 技術コンテスト「S-1グランプリ2025 2次予選会」 に当社の直江が出場しました! きっと非常に緊張していたと思いますが、いい笑顔ですね♪ この技術コンテストには全国のサービスマン407名が参加し、二次予選に進出...

kyoka
4月28日読了時間: 2分


Windows10サポート終了するとどうなるの?
こんにちは、杏佳です♪ 先週の日曜日、桜を見に行きましたので皆様にもお裾分けです♪ ↓こちらは、尾鷲市内、世界遺産熊野古道八鬼山の向井登り口付近にある 「玄工山(げんくやま)」 の桜です! この日の写真をスライドショーにしてみました! 是非ご覧ください。...

kyoka
4月11日読了時間: 4分


持ち運び軽量PCを納品!
こんにちは、杏佳です♪ 本日の写真は3月中旬の紀北町・引本浦~尾鷲市・須賀利町~紀北町島勝浦のドライブ風景です♪ ① こちらは、紀北町・引本浦の山道から見えた海です! 社長と専務の2人で(社長の大事な)軽トラに乗り、このガタガタの道を抜けたとのことです(笑) ②...

kyoka
4月1日読了時間: 3分


プライバシーシャッター付PC、CAD対応可PCをご紹介!
こんにちは、杏佳です♪ こちらは、先日のお昼ご飯です! 真ん中の大きな魚は、尾鷲港に水揚げされたカマスの塩焼きです! こんなに大きくて丸々太ったカマスがスーパーで売っていたらそそられますよね。 カマスの干物も美味しいですが、塩焼きも絶品でした♪ また、先日掲載した...

kyoka
3月21日読了時間: 3分


新設・開業は一括お任せで安心!
こんにちは、杏佳です♪ 先日、祖母と2人で尾鷲市内の定食屋さんに行ってきました! 祖母はこちらのお店が大のお気に入りで、叔母夫婦が帰省してきたときにも必ずこのお店に行きます! 大きい海老が2本入った天ぷら定食も美味しいですし、刺身定食や唐揚げも美味しいです!...

kyoka
3月10日読了時間: 3分


デスクトップパソコンを納品しました!
こんにちは、杏佳です♪ 本日のトップ画像は、先日我が家の食卓に並んだ 「尾鷲産・春ブリ」 の刺身です! 当日水揚げされたものが地元のスーパーに並んでいたそうです! フシで買ってきたものを、父が刺身にしてくれました。 新鮮な春ブリは歯ごたえがあって非常に美味しかったです♪...

kyoka
3月7日読了時間: 3分


パソコン購入の目安になる「メモリ」とは?
こんにちは、杏佳です♪ 本日は1月下旬夕方4時ごろの 「三木浦マリンパーク」 をお届けします! 尾鷲市三木浦町にある、2004年にオープンした人工の海水浴場です。 白い砂と透明度の高い海が美しく、2006年には人工海浜としては極めて珍しいウミガメの産卵が確認されました!...

kyoka
2月18日読了時間: 4分


【メモリ増設】PC販売!
こんにちは、杏佳です♪ 本日のトップ画像は「ヤーヤ祭り」最終日の日中に行われる手踊りです! ヤーヤ祭りについて詳しくは ↓コチラ をご覧ください → ヤーヤ祭りとは? 毎年2町が務める「祷務町」は槍・鉄砲隊に囲まれた大名行列を組み、祷務町以外は手踊りで町中に繰り出して宮のぼ...

kyoka
2月10日読了時間: 3分


CAD対応可PC納品!
こんにちは、杏佳です♪ 今日のトップ画像は三重県熊野市の 「七里御浜」 をお届けします♪ 「七里御浜」は熊野市から御浜町にかけて広がる日本最大級の海岸で、世界遺産「熊野古道 伊勢路」の一部として知られています。 約22kmの海岸が広がっていて、海岸沿いには国道があります。...

kyoka
1月24日読了時間: 4分


防犯カメラ納品・設置!
こんにちは、杏佳です♪ 今回は今年最後のブログになります! 今年最後にふさわしい私の大好きな猫を皆様にお届けします。 お客様先の帰り、海上保安庁の巡視船「すずか」をバックに 鼻水を光らせた可愛い猫ちゃんがいました(笑) きっとこの辺りの漁師さんや町の人たちから餌や魚をもらっ...

kyoka
2024年12月26日読了時間: 4分


大型ディスプレイ(デジタルサイネージ)のレンタル!
こんにちは、杏佳です♪ 三重県と奈良県の境にある 「大台ケ原」 の風景です! 先日、サービスマンが撮影してきてくれました♪ この日は12月初めにもかかわらず、尾鷲市は暖かかったのですが、 大台ケ原は雪が積もっていたようです!...

kyoka
2024年12月9日読了時間: 2分


リースとレンタルの違い?
こんにちは、杏佳です! 以前の記事 でご紹介した「ガスエビ」のお刺身が 先日、家の食卓に並んでいたので写真を撮りました♪ 濃厚で甘くて美味しかったです! スーパーで売られていたそうで、母が買ってきて殻をむいてくれました♪...

kyoka
2024年11月28日読了時間: 4分


手のひらサイズのパソコンをご紹介します!
こんにちは、杏佳です! 事務機屋のブログとなるとどうしても複合機の写真ばかりになり 少し前から複合機以外の写真を載せるよう心がけています(笑) (読者の方からご指摘もありました...) 今回は、社長が撮影した早朝の尾鷲湾です!...

kyoka
2024年11月21日読了時間: 3分


50インチモニターを購入しました!
こんにちは、杏佳です! 本題の前に、尾鷲市で今の時期食べられる絶品の海老を2種類ご紹介します! 尾鷲市はリアス式海岸ということもあり、深海魚がたくさん獲れる地域でもあります。 毎年9月からこの漁が始まります。 まずは、こちら 「オニエビ(ミノエビ)」 といいます!...

kyoka
2024年11月15日読了時間: 3分
bottom of page