top of page


モバイルPCをご紹介します!
こんにちは、杏佳です♪ 先日、尾鷲市の常勇丸さんが新しい船を造船したとのことで、進水式・餅まきがありました! 春の気温が心地よい青天の中、たくさんの大漁旗を掲げた立派な船が、港にお披露目されました。 地元の方々や関係者が集まり、盛大な餅巻きに笑顔があふれる、あたたかいひとと...

kyoka
5月12日読了時間: 2分


津市・複合機をレンタル!
こんにちは、杏佳です♪ みなさま、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか? 春といえば!桜、花見、タケノコ、そして山菜です! こちらのイタドリは祖父が山で採ってきてくれました♪ 皆様の地域でもイタドリを食べる習慣はありますか?...

kyoka
5月7日読了時間: 2分


後援会事務所に複合機をレンタル!
こんにちは、杏佳です♪ 皆様、 「カツオドリ」 という鳥はご存知でしょうか? 私はこの記事を書くタイミングで初めてこの名前を知りました! 「カツオドリ」とは、カツオドリ目カツオドリ科カツオドリ属に分類される鳥類です。 カツオなどの大型魚に追われて海面近くに集まる小魚を捕まえ...

kyoka
5月2日読了時間: 3分


S-1グランプリ2次予選にAZ直江が参加してきました!
こんにちは、杏佳です♪ 先日、名古屋市で行われたメーカーの 技術コンテスト「S-1グランプリ2025 2次予選会」 に当社の直江が出場しました! きっと非常に緊張していたと思いますが、いい笑顔ですね♪ この技術コンテストには全国のサービスマン407名が参加し、二次予選に進出...

kyoka
4月28日読了時間: 2分


松阪市・複合機をレンタル!&尾鷲産・さんまは香りが格別です!
こんにちは、杏佳です♪ 以前の記事 でご紹介した 丸清北村商店 さんが数年ぶりに尾鷲で水揚げされた 「尾鷲産・さんま」 を仕入れたとのことで、我が家で20匹購入しました! 以前は尾鷲でさんまがよく獲れていて、季節になると毎年楽しみにしている「旬のもの」の一つでした。...

kyoka
4月25日読了時間: 2分


複合機でカンタンに冊子が作れます!&大紀町・複合機をレンタル!
こんにちは、杏佳です♪ 先日のブログでお伝えしたツバメが、社長が取り付けた人工巣に卵を産んだようです! 1羽はずっと巣の中で卵を温めています。 もう1羽は、飛んで行っては戻ってきて、十年以上前に社長が設置した「プリンタの用紙トレイ」に止まっています♪...

kyoka
4月18日読了時間: 3分


津市・新しいお客様に複合機をレンタル!
こんにちは、杏佳です♪ 昨年秋ごろに祖母が植えた チューリップ が、先日きれいに咲いていました! 秋ごろに植えてから祖母の家に行くと「今日は水やったよ」「4月ぐらいに花咲くかなあ」「もうすぐしたら咲いて来ると思うよ!」と、祖母から経過を聞いていました。...

kyoka
4月15日読了時間: 3分


Windows10サポート終了するとどうなるの?
こんにちは、杏佳です♪ 先週の日曜日、桜を見に行きましたので皆様にもお裾分けです♪ ↓こちらは、尾鷲市内、世界遺産熊野古道八鬼山の向井登り口付近にある 「玄工山(げんくやま)」 の桜です! この日の写真をスライドショーにしてみました! 是非ご覧ください。...

kyoka
4月11日読了時間: 4分


今年もやってきました!&複合機を納品!
こんにちは、杏佳です♪ AZ の春恒例!つばめが今年も元気な姿を見せてくれました♪ 現在の事務所には2008年から毎年来てくれています。 つばめが巣立っていく過程を見るのは毎年の楽しみです! しかし、つばめたちが巣を作るのは、決まって倉庫前の電灯。...

kyoka
4月7日読了時間: 2分


持ち運び軽量PCを納品!
こんにちは、杏佳です♪ 本日の写真は3月中旬の紀北町・引本浦~尾鷲市・須賀利町~紀北町島勝浦のドライブ風景です♪ ① こちらは、紀北町・引本浦の山道から見えた海です! 社長と専務の2人で(社長の大事な)軽トラに乗り、このガタガタの道を抜けたとのことです(笑) ②...

kyoka
4月1日読了時間: 3分


レンタルプラン&伊賀市・複合機をレンタル!
こんにちは、杏佳です♪ 本日のトップ画像は社長が釣ってきた キメジ(キハダマグロの幼魚) です。 これは、釣った日の2日後の夜に食べました。 きちんと下処理をして保存しているので、その日のうちに食べずに数日寝かして食べるのもまた触感が変わって美味しいです♪...

kyoka
3月28日読了時間: 3分


封筒印刷が多い方必見です!&尾鷲市・複合機を納品!
こんにちは、杏佳です♪ 今月、社長が釣ってきた「カツオ」です。 ↓この写真だとどうしてもカツオの血が写るので、トップ画像は加工してみました(笑) 以前ご紹介した ケンケン漁 で釣ってきました。 →詳しくは コチラ をご覧ください。 ケンケン漁...

kyoka
3月26日読了時間: 3分


プライバシーシャッター付PC、CAD対応可PCをご紹介!
こんにちは、杏佳です♪ こちらは、先日のお昼ご飯です! 真ん中の大きな魚は、尾鷲港に水揚げされたカマスの塩焼きです! こんなに大きくて丸々太ったカマスがスーパーで売っていたらそそられますよね。 カマスの干物も美味しいですが、塩焼きも絶品でした♪ また、先日掲載した...

kyoka
3月21日読了時間: 3分


四日市・複合機をレンタル&NASを納品!
こんにちは、杏佳です♪ 本日のトップ画像は 「ブリの子の煮つけ」 です! 「ブリの子」と呼びますが、実際は「ブリの卵(魚卵)」です! 皆さんは召し上がったことはありますか? 初めて見た方や召し上がったことのない方には見た目が少し奇妙かもしれないですが、お酒のアテにちょうどい...

kyoka
3月17日読了時間: 3分


新設・開業は一括お任せで安心!
こんにちは、杏佳です♪ 先日、祖母と2人で尾鷲市内の定食屋さんに行ってきました! 祖母はこちらのお店が大のお気に入りで、叔母夫婦が帰省してきたときにも必ずこのお店に行きます! 大きい海老が2本入った天ぷら定食も美味しいですし、刺身定食や唐揚げも美味しいです!...

kyoka
3月10日読了時間: 3分


デスクトップパソコンを納品しました!
こんにちは、杏佳です♪ 本日のトップ画像は、先日我が家の食卓に並んだ 「尾鷲産・春ブリ」 の刺身です! 当日水揚げされたものが地元のスーパーに並んでいたそうです! フシで買ってきたものを、父が刺身にしてくれました。 新鮮な春ブリは歯ごたえがあって非常に美味しかったです♪...

kyoka
3月7日読了時間: 3分


お客様のプチストレスを減らします!〈OCR機能〉
こんにちは、杏佳です♪ 本日のトップ画像は野良猫のジョンです♪ この猫ちゃんは私の祖母の家に遊びに来る野良猫で、祖母がジョンと名付けました(笑) きっとこの子にはいくつもの名前があるのだろうな…と思いながら、私もジョンと呼んでいます(笑)...

kyoka
3月3日読了時間: 4分


四日市・複合機を納品しました!
こんにちは、杏佳です♪ 2月23日(日)、尾鷲市民文化会館で「NHKのど自慢」の公開生放送がありました! 開催されることが分かってからは尾鷲市中で、「○○さんは予選応募したらしいよ!」とか「観覧応募した?」等々、のど自慢の話が飛び交っていました(笑)...

kyoka
2月28日読了時間: 4分


松阪市・複合機をレンタル!
こんにちは、杏佳です♪ 早速ですが、皆さん 「ヒロメ」 ってご存知でしょうか? 本日のトップ画像がまさにその 「ヒロメ」 です! 写真を見ても「海藻?」「わかめ?」と頭の中にハテナがただ浮ぶだけで、ピンと来ないですよね?(笑)...

kyoka
2月25日読了時間: 4分


学習塾・モノクロ複合機を納品!
こんにちは、杏佳です♪ 先日、尾鷲のスーパーで 立派なまんまるの鯖 を見つけました! その日の鮮魚コーナーに並んでいた鯖の中では、これでも小さい方で、トレーから頭がはみ出している鯖もありました(笑) 地元の尾鷲で獲れた鯖で、この日に水揚げされたものです!...

kyoka
2月21日読了時間: 4分
bottom of page