こんにちは、杏佳です♪
今年も本格的に冬の寒さを感じられるようになってきましたね。
今回は、三重県菰野町にある湯の山温泉の美しい紅葉をお届けします!
今年最後の紅葉の写真になるかと思います♪
サービスマンが湯の山温泉にあるホテルの最上階リフォームに伴うWi-Fi工事のためお伺いした際に撮影してきてくれました!
今やホテルの各部屋にWi-Fiが届くことはホテル選びの最重要ポイントにもなっています。
しかし、最上階となるとなかなかWi-Fiが繋がらないとか、途切れてしまうといったことが起こります。
クレームにも繋がりかねません。
そこで、今回は各部屋にWi-Fiのアクセスポイントを設置しました。
アクセスポイントとは、下記のようなイメージです。
よくあるアクセスポイントは上記のイラストのような機械ですが、
今回使用したのは、コンセント埋め込み型のアクセスポイントです!
コンセント埋め込み型のアクセスポイントなら、
機械が邪魔になることも、ほこりをかぶることもありません!
見た目もスッキリしますし、快適なWi-Fi環境も構築できます!
湯の山温泉は、御在所岳の麓に位置し、四季折々の自然が楽しめる温泉地です。
御在所岳は湯の山温泉のシンボル的存在で、紅葉以外にも新緑や雪景色を見ることができます♪
温泉には疲労回復や神経痛にも効果があるとされています。
名古屋市内や大阪市内からのアクセスも良いので是非一度訪れてみてください♪
これからの季節、御在所スキー場でスキーをして
夜は雪景色の中、温泉を楽しむのはいかがでしょうか♪
湯の山温泉についてはこちらのサイトをご覧ください。
先日、三重県・御浜町のお客様に複合機をご購入いただきました。
ありがとうございます!
日頃より当社をご利用いただいていますので、リピートになります。
今回ご購入いただいたのは、用紙を入れるトレイが2段のものです。
一番下は収納スペースになっていますので
お客様によっては予備の用紙を入れていたり、トナーを入れていたりします。
用紙トレイが少ないと紙の補充頻度が上がってしまいますが、
印刷枚数が多くなく、使用する用紙サイズもA4とA3だけとなると
これで十分というお客様もいらっしゃいます。
それでも4段式をご購入いただくお客様の中には
「はがき」「封筒」「裏紙」などを入れている方もいらっしゃいます。
これまでの複合機では、「はがき」や「封筒」は手差しトレイでないと印刷できないものでした。
しかし、今では用紙トレイに入れられるようになりましたので
頻繁に「はがき」や「封筒」印刷をされる方は
手差しではなく、常時用紙トレイに入れておけるのは大変便利です!
以前の記事でご紹介したように、複合機を購入するといっても
機能の種類や用紙トレイの段数や印刷速度によって
選択肢がたくさんあります。
↓↓SHARP複合機(最新シリーズ)比較表↓↓
その中でも、AZソリューションではサービスマンが現場で培った
経験と知識でお客様の使用環境に沿った提案をさせていただきます。
複合機・コピー機の導入・入れ替えをご検討の方は
購入前のご相談から、購入後のアフターメンテナンスまで
安心してご利用いただけるAZソリューションにぜひお任せください!
その他、パソコンやネットワークの構築、NAS、UPS(無停電電源装置)、UTM(統合脅威管理)、ビジネスホン…etc.
様々なサービスでお客様のオフィス環境をサポートします!
ご相談お待ちしております♪
お電話からのお問い合わせもお待ちしております♪
過去の記事でもAZソリューションで複合機をレンタルするメリットや
レンタルの仕組みなどをご紹介していますので、ぜひご覧ください♪
Comments