こんにちは、杏佳です♪
先日、尾鷲のスーパーで立派なまんまるの鯖を見つけました!

その日の鮮魚コーナーに並んでいた鯖の中では、これでも小さい方で、トレーから頭がはみ出している鯖もありました(笑)
地元の尾鷲で獲れた鯖で、この日に水揚げされたものです!
鯖は味噌煮も昆布締めも自分で料理をするなら、700g以上のものを買うのがおすすめです!
そして、こちらの鯖は首が折れていますが、これは漁師さんがわざわざ首を折って血抜きをしたもので、生臭さがなくて上物でした。
次の日の昼食に母の手作り味噌で、鯖の味噌煮を作ってもらいました♪

鯖は昆布締めも美味しいですが、私は味噌煮派です!
鯖の上に乗っているのは、味噌の麹です。

まんまるの身が本当に美味しかったです♪
皆さん、カメノテは食べたことありますか?

この日は尾鷲産・当日に水揚げされたカメノテも並んでいました!
見た目はゴツゴツしていて少し不思議な形をしていますが、実はとても美味しいんです!
あまり小さいと食べる部分が更に小さくなるため、できるだけ大きいものを買うことをお勧めします!
爪みたいになっているところではなく、その反対側の柔らかい部分を剥いて、中にある身を食べます。

↑父の絵心全てを妹に持っていかれた私が残された少ない画力で書きました(笑)
伝わりますように...
食べると、口の中で磯の香りがします♪
やはり、地元で獲れた魚や貝の美味しさは格別ですね。
尾鷲市にいらした際は、スーパーの鮮魚コーナーを見てみるのも楽しいかもしれません♪
さて、本題に入ります!
以前より当社をご利用いただいているお客様の複合機の入れ替えをさせていただきました。
ありがとうございます!
こちらは、モノクロ複合機です。


コチラのお客様は中高生向けの学習塾をされています。(私と妹も通っていました笑)
生徒に配布する学習資料を印刷したり、コピーしたりされています。
前回のモノクロ複合機は大変長くご利用いただきました。
新しいこちらも長くご利用いただけるよう、AZソリューションでメンテナンスをさせていただきます♪
AZソリューションでは経験と知識の豊富なサービスマンが、お客様のお仕事環境をヒアリングし、それぞれの仕事環境に応じた複合機をご提案させていただいています。
複合機を購入する際には、グレードや印刷速度などを決めていただく必要があります。
⇒ 種類別の機能についてはコチラの記事を参考にしてください。
もちろん、グレードや印刷速度が上がると価格も上がります。
しかし、一か月の印刷枚数や使用用途に応じた複合機を導入しないと、部品の消耗が早くなってしまったり、使いたい機能が使えなかったりといったことが起こります。
とはいえ、どの複合機を選べばよいかわかりにくいですよね。
そんな時にはAZソリューションにお任せください。

購入前のご相談から設置、設置後のアフターフォロー・メンテナンスまでAZソリューションが一括サポートさせていただいています。

これがAZソリューションの強みです。
他社から当社に買い替えていただいた方からは、
以前の販売店にはしつこい営業をされて、売ったら売りっぱなし、修理に呼ぼうとするとコールセンターへ連絡してたらい回しにされる、なかなか修理に来ないといったことをよく耳にします。
当社には、複合機のサービスマン歴30年以上のベテランや
メーカーの技術コンテストで全国2位になった者もいます。

お客様に合った提案と自社でのメンテナンス対応は
高い技術力を持ち、地域密着型でお客様に寄り添うAZソリューションだからこそできることです。
必要不可欠な印刷環境、安心してご利用いただくために
AZソリューションにお任せください。
設置の際に必要なLAN工事、その他ビジネスホンやパソコン、セキュリティ機器などなど、幅広くサポートさせていただきます。
是非一度、お気軽にご相談ください♪
過去の記事でもAZソリューションで複合機をレンタルするメリットや
レンタルの仕組みなどをご紹介していますので、ぜひご覧ください♪
Comments