免許証のコピーを提出する機会って業種によってですが、たまにあります。
このコピーは裏面も必要になることが多いので、普通にやりますとチョット手間がかかります。
表面をコピーして、出てきた紙を給紙トレイに入れなおして、・・・・うう~~ん
サカサマになってしまったり、一緒のところに写ってしまったり・・・
イライラした経験ありませんか。
ようは下の写真の様にカードをコピーしたいわけです。

では、では、

コピーモードにして
メニューの「他の機能」を選択

カードスキャンを選択

カードスキャンを「On」にする

コピー機のガラス面にカードの表を左上に置いてコピーします。
同じ事を裏面も行います。カードを置く場所は先ほどと同じ、左上です。

両面を読み込ませたら、読込終了を押しますと、

この位置にコピーされて出てきます。
留言